猛暑も一息ついたかなーと思うものの、まだまだ暑い日もありますね!
プールや海も、もう少し楽しめそうです。
ですが、やっぱり気になるのが紫外線。
特に1歳未満の赤ちゃんや3歳くらいでは皮膚も弱くて、紫外線のダメージもキツイですね。
日焼け止めクリームを塗るけれど、我が家の子たちもそうですが、嫌がっちゃう子が多くてそれだけでは心もとない…。
そんな時あると心強いのがラッシュガード!
最近はシンプルなものから可愛いものまで色々揃っていていいですよね~!
今回はそんな便利なラッシュガードの中でも、クチコミの他、1歳未満の男の子向けにパンツや帽子についてもご紹介してます。
上下セットでUVカットが期待できますよ~♪ぜひチェックしてみて下さいね!
ラッシュガード1歳以下90未満サイズもある上、紫外線ガード効果が期待できるのも嬉しい!
ラッシュガードっていうと、サーフィンやってる方が着ているのを思い浮かべますよね。
でも、最近は日焼け防止の点などからもプールでの着用や、小さい子向けのも増えてきています。
なかでも、楽天でみつけたこちらのラッシュガードは一番小さいサイズがMサイズなんですが、サイズチャートでは月齢6~12か月の赤ちゃん用ってなってるんですね。
赤ちゃんによっても個人差がありますが、6~12か月って言うと、だいたいサイズは70~80くらいですよね。
ま、うちの下の子はおなかポンポンちゃんで、90着せてましたが(;^_^A)
そのくらいのサイズのラッシュガードって、なかなかありません!もし当時知ってたら買ってたなのにな~と思います。
(…でも、なんで一番小さいのがMサイズなのかはちょっと不思議ですね。)
選ぶサイズについてですが、水に入ったときのめくれ防止のため、ぴったりサイズを選ぶのが推奨されてます。
ただ、レビューにもあったのですが、特に小さい赤ちゃんだとぴったりする服を嫌がる、来年も着せたい、少しゆとりがあった方がいいといった事から大きめのサイズを購入される方も多くみられました
袖が長ければ折る、めくれ防止には裾をパンツにいれてしまう、などなど一工夫されているようです。
赤ちゃんで気になるのは頭の大きさですが、生地の伸びがいいので、苦労されているといったことはないようですね。
アイプレイラッシュガードのUVカット効果はどのくらい?
アイプレイのラッシュガードはどのくらい紫外線を防止してくれるのか気になりますよね!
サイトの紹介ではUPF50+とされています。
これは期待できそうですよね~!
と書きながら、私はこのUPFやSPFやらごちゃごちゃになるんです。(つーか、SPFはしょっちゅうお目にするけどUPFって知らなかったんです(;^_^A))そんな自分のために覚書な感じでまとめておきます。
そんなの不要!って方は飛ばしちゃってくださいね。
個人差などにもよるが夏の海で10~20分程日に当たると日焼けを起こすと言われてる。UPF50の服を着た場合、15分日差しのもとにいた時にできた日焼けと同じ日焼けを起こすには、15分×50=750分(12時間半)日差しを浴び続ければ、ということ。
なお、50以上はすべて50+で表記するとなっているので、購入時は注意!というのも、通常のレジャーで12時間も強烈な直射日光を浴び続けるってことは、まずない。なので、それ以上の表記は不要、50+が最高値となる。
・SPF(Sun Protection Factor):UVBをカットする効果が続く時間を表したもの。時間の計算方法はUPFと同様。SPF30だったら、15分×30=450分(7時間半)防御
・PA(Protection Grade of UVA):UVAを防ぐ目安。こちらは数値ではなく、+の数で強さが変わる。最高は++++。
☆日焼けまでの時間についての注意!日焼け(皮膚が赤くなる、紅斑・赤い斑点ができて炎症が起きている状態)になるまでは個人差がある。10分で赤くなる人もいれば、20分で、という人も。また、数値が30だからきっちり×30の時間の間は絶対焼けないというわけではない。100%日焼けを防ぐわけではなく、肌への影響を少なくして日焼けするのを遅らせるということ。
アイプレイ ラッシュガードの気になるクチコミは?
半年の赤ちゃんくらいから着れるサイズがある、UVカット効果も申し分なさそう!と言えど、やっぱり気になるのが実際購入された方のクチコミですよね。
どんなにいいとされていても、ホントに?って思います。
さっそくクチコミの紹介です!
・手持ちの海水パンツにもよく合いましたし、日焼け防止にも役立ちました。
・娘は細身なので普通の水着だとどれもブカブカになってしまい困っていましたが、サイズも問題なくしかも日焼け防止にもなってとても良いです!今回のが小さくなってしまった、また同じ物を買うと思います。
・8カ月の子供のため購入しました。とっても可愛く、水遊びに、旅行にと大活躍です!日焼け止めを何度も塗りなおしたり、ちゃんと濡れているか心配しながら見てるより、こちらのラッシュ1枚着た方が確実に紫外線対策できてそうで、安心です。
・6か月体重7キロ程の娘にLサイズのオレンジを購入しました。伸びもよく着せやすかったですしオレンジも発色が良くてかわいかったです。ですが大きすぎたようで、ダボダボすぎてかえって動きにくいかも。別の色でMサイズを買いなおすか考え中です。
・1歳半、74cm、9.3kgで足太め、お腹回りは普通の娘にアクアのLを購入しました。食後のお腹ポンポン状態で着せてみたところ、袖はやや長め(折らなくてもいいくらい)で、総丈はピッタリ(下に水遊びパンツを履かせるとちょうど隠れるくらい)、お腹回りは適度に余裕があるくらいでした。
着せた状態でお風呂に入れてみましたが、全体的にピッタリな感じ。食後のお腹でちょうどいいくらいなので普通の状態ではめくれちゃうかもしれませんが、娘にはLで正解だったと思います。
・1歳9カ月、10kg、80cmでぽちゃっと体型、頭おおきめの娘です。
サイズは悩みましたが、レビューを参考にしながら、来年も着れたらなと思い、3Tを購入。少し大きいかなって感じですが特に問題なさそうです!
濡れたあとでもすぐ脱げるし頭もすぽっと抜けて楽です!
・1歳半の息子に半袖(ロイヤルブルー)を購入しました。サイズは3Tにしてみました。生まれた頃から大きくて今現在で11kgの息子には少し大きいくらいでぴったりでした。ロイヤルブルーが本当に綺麗な色味で、生地の感じや乾きやすさも良くて来年もたくさん着られたら良いなと思います。
・子ども(10ヶ月、65cm・7.3kg)用にラッシュガード 長袖ホワイトのLサイズを購入。身幅・腕周りあたりがブカッとした感じはありますが、大きすぎて動きにくいという程ではなさそうです。試しに2歳半(86cm・11kg)の上の子に着せてみたところ、身幅は問題なく着れますが、袖や裾が気持ち短そうな感じでした。生地もよく伸びて、赤ちゃんの大きい頭もすぽっと通りましたよ。
・9ヶ月、74cm、8.5kgの息子に白の長袖XLサイズを買いました。袖は長いですが、丈感は悪くなく、緩すぎることもなさそうです。
脱ぎ着もしやすかったし、来年も着れそうで満足しています。来年になれば、全体的にフィットするかな?という感じです。
全体的に高評価で、楽天での総評価が☆4.55、レビュー数も500を超えてる(R1,9現在)あたり、物は悪くないのかなーと感じます!
数件ですが、海で使ったら砂が繊維の中に入り込んでしまって取りにくい、洗濯が大変だったとのクチコミがありました。特に薄めの色だと目立つようです。
ただ調べてみるとラッシュガードに砂が付くというのは、結構「あるある」みたいなので、振り洗いや乾燥後に砂を叩く、掃除機で吸い出しなど、色々みなさん頑張って落としているようです。
アイプレイ ラッシュガード、スイムパンツや帽子とセットで可愛い!
今回紹介したラッシュガードは、上着(半袖、長袖)ですが、同ラインでパンツや帽子など揃っています!
どれも、ちゃんとUPF50+なのがうれしいですよね~!
今回ご紹介したアイプレイのラッシュガードはどの画像からも、楽天のページに飛びます。
上で紹介した上着やスイムパンツ、帽子のほか、水遊びパンツや靴などもあるので、ぜひぜひチェックしてみて下さい!
全身コーディネイトすると、とっても可愛いですよ♡
サイトにはコーディネイト例もあるので、イメージがよりつかみやすいと思います。