梅雨時期で、肌寒かったりちょっとの晴れ間には暑くなったりと、体調管理大変ですよね。
小さな赤ちゃんがいるご家庭では、体温調整がまだまだ上手でない分特に気を使いますよね。
寒がる赤ちゃんを包んであげたり、ぐずった赤ちゃんを落ち着かせたりと色々便利なおくるみですが、梅雨時期や夏場は素材に悩みませんか?
おくるみの素材としてはバスタオルのようなパイル生地や、ガーゼあたりになるかと思いますが、今の時期から夏場・秋口くらいまではエイデンアンドアネイのおくるみがおススメです!
今回は、肌触りも良く、とっても使いやすいエイデンアンドアネイのおくるみの、評判やクチコミもあわせご紹介です。
エイデンアンドアネイ公式HPはコチラをクリック⇒エイデンアンドアネイ公式HP
公式HPでは今年の新作デザインをチェックできますよ~♪
エイデンアンドアネイのおくるみ使いやすいポイント
エイデンアンドアネイのおくるみと言えば英国キャサリン妃のベビーが退院時のお披露目で使われていた、ビヨンセ、ジェシカ・アルバなどなど海外セレブにも愛用者が多い人気ブランドですよね。
我が家でも出産祝いでいただいてから、かれこれ五年、ずっとお世話になっているおくるみです。
当初、おくるみは某西〇屋さんで購入したものくらいしか考えていなかったのですが、一度使いだすと、ほぼこれしか使わなかったくらい大活躍のおくるみでした。
エイデンアンドアネイ おくるみの素材
エイデンアンドアネイおくるみ(スワドル)の素材は、大きく分けると3種類あります。(2018年6月時点)
〇シルキーソフト・モスリン:竹繊維を原料にしたレーヨン素材でシルクのような肌触り
〇オーガニック・モスリン:オーガニックコットン使用で、環境にもお肌にも優しく。
我が家のおくるみは、クラシック・モスリンです。
今回はこちらをベースにご紹介しています。
ちなみにモスリン・コットンとは?という疑問ありますよね。普通のコットンと違うの?ってなりますよね。
モスリンコットンは、中世のバングラデシュで生まれたといわれているコットンで、織目が細かく通気性がよい素材です。肌触りが非常によく、柔らかいながらも丈夫な最高級の織物の一つです。
肌触りは、使い始め当初は、さらさらっと軽い感じでした。
ガーゼ素材なんですが、一般的なガーゼ素材より少し粗いのかなーって感じでしたが、それが肌当たり悪いというわけではなく、かえって夏場暑い時期に生まれた息子にはちょうどよく、柔らかい麻素材みたいでした。
赤ちゃんって思ってた以上に汗っかきですよね。エイデンアンドアネイのおくるみは通気性がいいので、こもることもなく、ぐるっと巻いても他のものよりは汗もかきにくいようでした。(とはいっても、それなりに汗はかいてましたが…)
しかも何回か洗っていると、こなれてきてさらっと軽いながらも、柔らかくなっていきましたよ~。
エイデンアンドアネイ おくるみのサイズ
エイデンアンドアネイのおくるみの大きさはどのくらいでしょう。
サイズは120㎝×120㎝
上記3種類共通です。
おくるみとして多用する時期の、生後から4~6か月くらいまでの赤ちゃんの身長は平均が生後50㎝前後~5か月くらいで62㎝前後です。おくるみは四角い生地を半分に三角や五角形になるよう折って使いますが、赤ちゃんを置く底辺から頂点までの長さは三角にした際だいたい84㎝前後なので、しっかり包めますよね。(6か月くらいになると結構激しく動くこともあってちょっと難しくなるかもしれませんね~。)
これがなかなかに絶妙な大きさで、後にご紹介しますが、おくるみの他にもいろいろな用途に使えるんですよ~。
エイデンアンドアネイ おくるみはデザイン豊富
エイデンアンドアネイのおくるみはデザインの種類もとっても豊富なので、お子様の性別に合わせて可愛いものからカッコいいもの、シンプルなものからモダンなものまで、お好みで選べるのが素敵ですね♪
ちなみに、キャサリン妃が選ばれたものは「ジャングル・ジャム」というセットということで、今も人気のようです。
コミカルなお猿さんや、キリン、小鳥やゾウがデザインされ、とてもかわいいですよ!
どれも素敵なので、選ぶのに困ってしまうくらいですね。
我が家でいただいたのは、「プリンスチャーミングクラシックスワドル」という2枚セットのおくるみです。
ブルー系の星デザインとブルー&グレーのストライプの2枚で色々なシーンで選べて使えるのでとっても重宝しています。
エイデンアンドアネイ おくるみ以外にも用途いろいろ
パッケージにも紹介はあるのですが、おくるみ以外にも、授乳ケープがわりに。ベビーカーなどにふわっとかけて風や日よけに。タオルケットになどなど色々アイディア次第で使えますよ!
公式ガイドには、シーツやプレイマット、げっぷをさせるときの吐き戻しようのタオル替わり、晴れた日のレジャーシート替わりと紹介がありました。
通気性良く、生地も薄めで乾きやすいので、汚れてもすぐ洗って乾くのがありがたいですね!
特に梅雨時期などはタオル類もなかなか乾かなくて、困る事多いので、とっても助かります。
エイデンアンドアネイ おくるみの評判、クチコミ
|
エイデンアンドアネイのおくるみ、便利そうなのはわかったけど、実際使ってる人の声って気になる…。本当に便利?使える?って思いますよね。
そこで、実際に購入された方のクチコミをご紹介します。
色々使えて大活躍!
●10月に生まれた娘のために、ママ友おススメもあって2017年の新柄を購入しました。とっても可愛く、おくるみ以外にもブランケット、授乳ケープ替わり、車内での日差し除けにと大活躍です!まだあまり外出していませんが、畳むとコンパクトになるのでカバンの中でも邪魔にならないと思います。洗濯しても、糸くずやホコリは気になりませんでした。すぐ乾くので、我が家では4枚で充分です。
●自分が出産祝いでいただいた中で、エイデンアンドアネイのおくるみが一番活躍してくれたので、妹の出産祝いにプレゼントしました。赤ちゃんのおくるみはもちろん、湯上りのタオル替わり、ベビーカーの日よけに、広げてシーツ代わりに、と色々使えます!洗濯してもすぐ乾くのもおススメです。月齢に関係なくずっと使えるのも、お得ですよ♪
●2人目が8月出産予定です。9月生まれの長男の際、厚手の綿素材のおくるみでしたが汗をかいて暑そうだったので、ガーゼタイプのエイデンアンドアネイのおくるみを購入しました。まだおくるみとしては使っていませんが、長男の車移動時のかけものや、私の就寝中のお腹の冷え防止、お昼寝用とすでに色々活躍してくれています。もしおくるみとしてはあまり効果がなくても、充分満足のいく買い物になりました。4枚セットで購入して良かったです!
●プレゼントでいただいて以来、とっても気に入っているので追加で購入したり、友達へのプレゼントで送ったりしてます。肌触りがよく、我が家では2歳と4歳の姉弟のかけ布団代わりとして、特に夏場に大活躍です。友人からも、色々使えるととても喜んでもらえました。出産祝いの定番になりそうです。
●夜泣き対策に大活躍です!うちの子はエイデンアンドアネイのおくるみが大好きみたいで、夜泣きが始まってもこれでくるんであげると落ち着いて、眠ってくれます!産後からかなり活躍してくれて本当に助かっています。他の方も書かれていますが、おくるみの他にも、暑い時期のブランケットとして、バスタオル代わりとして、とっても使い勝手がいいです。
デザインが素敵!
●とってもかわいいです!今度生まれてくる子のために、トゥインクルを購入しました。スター柄はどれも可愛いのですが、トゥインクルは色目がシックで素敵です♪赤ちゃんらしい、可愛い色や明るい色も気になるので、そのうち追加しようかなーと考えています。
●thistleを購入しました。優しいデザインでとてもかわいく、気に入っています。まだ使っていないので、使用感はわかりませんが肌触りはイイ感じです。もうすぐ女の子が生まれるので使うのがとても楽しみです!汗をよくかくときいているので、布団に敷いたり掛けたり、おくるみとして使ったりと4枚フル活用になると思います。
●デザインの種類が豊富なので、主人と一緒に選ぶのがとても楽しかったです。ガーゼ生地で肌触りも優しく、4枚セットを買ったのですが色々な用途に使えそうですね。
●今度生まれてくる子供のために、購入。どれも可愛くてとても悩みましたが、動物が可愛いジャングルジャムにしました!カラフルでとてもかわいいです~!早く赤ちゃんに使ってあげたいです。
●エイデンアンドアネイのおくるみ、とってもかわいくて良いのですが、やはり人気なだけあって柄によってはママ友とかぶることもあります。お互い笑って終わるのですが、取り違えないようにちょっとタグに目印をつけたり名前を付けたりといった事は必要かもしれません。
おくるみの他にも色々使える、月齢が上がっても活躍してくれると評価は高いですね~♪また、デザインもシックなのから可愛いものまでいろいろあるので、プレゼントでも贈る人に合わせることができたり、男の子・女の子別にできるのも良いみたいですね!
ただクチコミにもありましたが、人気ゆえによそのご家庭とかぶってしまうことも。ロイヤルベビーに使われたジャングルジャムは一時期かなりの人気だったのでかぶる率も高かったとか。
エイデンアンドアネイのおくるみ、気になる点
とても評判のよいエイデンアンドアネイのおくるみですが、クチコミ等みているとやはり気になる点もなくはありません。
以下に主だったところをご紹介しますので、ご購入の際にはちょっと気を付けていただけたらと思います。
◆『綿ほこり、糸くずがすごい!』というクチコミも何件か寄せられていました
人によっては洗濯機のホコリ受けがめいっぱいになったとか、開けたとたんにぼわっとホコリが舞ったとか。
我が家でいただいたおくるみは特にそういったことはなく、使用前の水通しの際も、多少はホコリ受けにホコリくずはありましたが、とりたてて驚くほど大量だ!ということもありませんでした。
たまたまの不良品だったのか、デザインによってなのかはちょっと不明ですが、赤ちゃんに使う前に水通しや何度か洗濯をする、しっかり乾燥後にはらう、などで軽減するようなので、もし購入されたおくるみが気になるようでしたらちょっと水道代など気になるかもですが、洗濯等お試しくださいね。
◆メイドインジャパンではありません
もともとアメリカ発のブランドなのもありますが、日本製ではありません。
タグをみると米国意匠、製造中国とありました。他サイトをみると中国の他、カンボジアという記載もあったので、デザインや製造時期などによってかわるのかもしれません。
◆楽天はお値段安いけど【日本正規品】ではありません。
楽天のショップでも、エイデンアンドアネイのおくるみを取り扱っているショップが多いのですが、(今回のリンク先、公式HPリンク以外は全て楽天ショップのリンクです)【日本正規品】ではありません。
ショップの備考欄にも記載があるのですが、海外輸入品になるため、パッケージや本体に不具合がある場合があっても、交換できない場合があります。もちろん公式HPの方で不具合についての問い合わせもできません。
そのあたりが気になる場合は、下記リンクの公式HPから正規販売店をチェックいただくか、楽天ショップでしたら購入前に不具合があった際の対応についてお問い合わせいただくのがよいかと思います。
エイデンアンドアネイ正規取扱店一覧
楽天は好きな柄を一枚単位で買えたり、お値段がお手頃だったりとお得な面もあるのですけれどね。このあたりはご両親のお考え方や用途にもよるかと思いますので、どちらが絶対ということはないと思います。
ちなみに、私が今買うなら子供も幼児年齢でアレルギーもなく、手持ちもありの自宅用、好きな柄を選びたいなーと思うので、楽天で一枚単位で購入すると思います。
せっかくの赤ちゃんのための素敵なおくるみです。思ってたのと違った!買って失敗したーという思いがないのが一番ですよね!
まとめ
エイデンアンドアネイのおくるみ、いかがでしたでしょうか。
これからの時期には、特におすすめのおくるみです!
おくるみの他にもいろいろ用途がありますし、お子様の月齢があがっても使えなくなることはないので、数枚あるとなにかと重宝すると思いますよ♪
もしかしたら、すでに赤ちゃんグッズとしては定番となりつつあるかもしれませんね~。
前述のホコリや実際の手触りなど気になる場合は、大きなデパートなど販売店では、実際にさわれるようサンプルがある場合もあるので、お近くに販売店があったらお試しいただくのもアリですね。
是非一度、エイデンアンドアネイのおくるみ、チェックしてみてください♪
|